忍者ブログ
開設:2009年7月10日(金)                                                                                           ※絵の無断転載は禁止しております※
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラゴンの方は、あと少しですね。
次は爪です。

k2_11_1.jpgk2_11_2.jpgk2_11_3.jpg














「暗い薄黄色」で爪の形を描き、「薄黄色」で光を入れます。
最後に「白」で光を入れます。


k2_12.jpg





















現段階での全体です。
ちゃっかり風船のヒモを描いていたり、
右翼の空から雲を消して月と星空だけにしてみたり…



さて、やっと頭です。
k2_13_1.jpg














顔はこんな感じに。
ウロコはもう少し小さくさせた方が良かったかもしれません…(^-^;
瞼を閉じた状態なのですが、分かりづらい…orz


k2_13_2.jpgk2_13_3.jpgk2_13_4.jpg














顔の後は被り物。
まずはt値50くらいの「暗いオレンジ」で線を描きます。
「茶色」で全体を塗り、「オレンジ」で光を入れます。

k2_13_5.jpgk2_13_6.jpgk2_13_7.jpg














光と影の境界線から、スポイトで取った色を調節して塗っていきます。
1×1のペンで角の先を描いたり、微調整をした後、t値2くらいの「黄色」で全体をサッと塗ります。

k2_13_8.jpg














最後に角に虎柄のような模様を付けて完成…
と思いきや、この被り物には顔があるのです。


k2_13_9.jpgk2_13_10.jpg









「黒」で目や口の形を描きます。
目の形はもう少し悪っぽくさせ、妖しく光る瞳孔を…

k2_13_11.jpg













巻き角にt値5くらいの「紫」を塗り、今度こそ完成。




1~下描き・背景
2~昼の空・夜の空
3~ドラゴンの体
4~ハートの風船・ドラゴンの体2
5~ドラゴンの爪と頭~
6~妖精達・完成

拍手

PR
残すは妖精達のみ。

t値50くらいの「白」と「少し暗い水色」で体を描きます。
首には「暗い黄色」でモコモコした綿のような物を描き、
その上に「黄色・薄黄色」で短い線を何本も描き、ファーのような物にします。

k2_14_1.jpgk2_14_2.jpg








体には透明感のある包帯のような水色の布を…
t値30くらい2×2のペンで布の形を描いた後、
t値5くらいの「明るい青」で布の中をサーっと塗ります。

k2_14_3.jpg








髪の毛は「暗い紫」で形を描き、「明るい紫」で塗ると言うのを何度か繰り返します。
仕上げにt値5くらいの「暗い赤」で髪の毛全体をサッと塗ります。
おでこの上には「黒」で触覚を。

k2_14_4.jpg












妖精の羽は2×2のペンの「薄黄色」で羽の形を描き、
t値2くらいの「白」で羽の中をほんの少し塗ります。
その後、1×1のペンで羽の中の模様を描きます。

模様はトンボなどの虫の羽を参考にして描くのも良いですが、
自分で考えた模様ですと、オリジナリティがあって面白いです。

模様を描き終えたら、背景からスポイトで色を取り、
t値2くらいで羽全体をほんの少し塗ります。

最後に妖精の周辺に花粉…
いえ、妖精の粉をt値30くらい5×5・3×3・2×2・1×1のペンでポチポチと描きます。

k2_14_5.jpg




















こっちの子も同じように描き塗りします。
ちょっと物足りなかったので、触覚の先を「黄色」で光らせてみました。





はい、完成です!
↓クリックで原寸が見られます。
k2_15.jpg





















●反省点…
・妖精はいつも無性別を意識して描いているのですが、
  今回は女の子っぽい感じになってしまったorz
・両翼のウロコの数は、なるべく同じにしたい。
・顔のウロコはもう少し小さく…

★ここまで見て下さり有難うございました、そしてお疲れ様ですm(__)m



1~下描き・背景
2~昼の空・夜の空
3~ドラゴンの体
4~ハートの風船・ドラゴンの体2
5~ドラゴンの爪と頭
6~妖精達・完成~

拍手

メモ
絵を追加とバナーを変更しました。

[2016/4/9]
宇多田ヒカル復活でテンション上がり、
頭の中で何度も繰り返し流れる素晴らしい新曲!
--------------------------------------
連絡や何らかのメッセージがある場合は
各ページのweb拍手からどうぞ。
返信はあったり無かったり…
-------------------------------------
PR
   

  マクロミルへ登録
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]